2011.01.31
弊社ブログ『四ツ谷NOW』に
sixapart社のブログパーツ、『zenback』を導入しました。
ところが2点ほど不具合が発生。
最初はzenbackのバグ?かと思いましたが
ブログの初期設定のミスと
既に導入済みのJavascript&コーディングとの相性問題。
忘れがちかと思ったのでメモしておきます。
sixapart社のブログパーツ、『zenback』を導入しました。
ところが2点ほど不具合が発生。
最初はzenbackのバグ?かと思いましたが
ブログの初期設定のミスと
既に導入済みのJavascript&コーディングとの相性問題。
忘れがちかと思ったのでメモしておきます。
zenbackの関連記事が表示されない等の続きを読む
2011.01.27
グラビティーワークスの浅賀です。
新しい環境でThnuderbirdを再設定するたびに忘れてしまうのでメモ。
Thunderbirdでアカウントを設定すると、
メール作成時にhtml形式を使用するのがデフォルトのようです。
html形式ではなくテキスト形式で作成したい場合の設定方法ですが、
"環境設定"ではなく、"アカウント設定"の中で行います。
"アカウント設定"から設定しているアカウントにぶら下がるメニューの中から
"編集とアドレス入力"を選択します。
その中ににある"HTML形式でメッセージを編集する"という項目に
チェックが入っているので、外せばオッケー。
メモでした。
新しい環境でThnuderbirdを再設定するたびに忘れてしまうのでメモ。
Thunderbirdでアカウントを設定すると、
メール作成時にhtml形式を使用するのがデフォルトのようです。
html形式ではなくテキスト形式で作成したい場合の設定方法ですが、
"環境設定"ではなく、"アカウント設定"の中で行います。
"アカウント設定"から設定しているアカウントにぶら下がるメニューの中から
"編集とアドレス入力"を選択します。
その中ににある"HTML形式でメッセージを編集する"という項目に
チェックが入っているので、外せばオッケー。
メモでした。
2011.01.26
おつかれさまです。
グラビティ・ワークスの浅賀です。
Macで保存時に、保存したい階層を選ぶことを
面倒と感じた事がたびたびあります。
一発で、保存したい階層にたどり着く方法がありました。
ファインダー上で保存したい階層を開いておく必要がありますが、
保存時に開いているシチュエーションが多そうなので
これは便利です。
*****
保存時に開いたダイアログボックスに、
ファインダーで開いた保存したい階層をドラッグ&ドロップすると、
保存したい階層へ一発ジャンプ!
*****
完璧です。
ネタ元
↓
ファイル保存ダイアログでのフォルダ選択をスマートに♪
http://kjx130.blog19.fc2.com/blog-entry-2404.html?utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed
グラビティ・ワークスの浅賀です。
Macで保存時に、保存したい階層を選ぶことを
面倒と感じた事がたびたびあります。
一発で、保存したい階層にたどり着く方法がありました。
ファインダー上で保存したい階層を開いておく必要がありますが、
保存時に開いているシチュエーションが多そうなので
これは便利です。
*****
保存時に開いたダイアログボックスに、
ファインダーで開いた保存したい階層をドラッグ&ドロップすると、
保存したい階層へ一発ジャンプ!
*****
完璧です。
ネタ元
↓
ファイル保存ダイアログでのフォルダ選択をスマートに♪
http://kjx130.blog19.fc2.com/blog-entry-2404.html?utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed
2011.01.26
デザインにちょっとストライプを入れてみたくなったとき、
使いたい線幅や間隔のものが都合よくパターン登録されているとは限りません。
かといって1からパターンを作ろうとすると、
作ってはみたもののイメージと違う・・などと意外と時間が
かかってしまうものです。
そういうとき、このストライプジェネレーターがとても便利です。
Stripe Generator
http://www.stripegenerator.com/
ブラウザ上でプレビューしながら、ストライプ柄を作成することができます。
線幅、線間隔、角度、カラーなど細かく設定できるので、
自分のイメージ通りのストライプを作ることができます。
完成したらPNG形式でダウンロードして、そのままパターンとして使用可能。
ストライプばかりに時間をかけてしまわないよう、
これでサクッと作ってしまいましょう~。
使いたい線幅や間隔のものが都合よくパターン登録されているとは限りません。
かといって1からパターンを作ろうとすると、
作ってはみたもののイメージと違う・・などと意外と時間が
かかってしまうものです。
そういうとき、このストライプジェネレーターがとても便利です。
Stripe Generator
http://www.stripegenerator.com/
ブラウザ上でプレビューしながら、ストライプ柄を作成することができます。
線幅、線間隔、角度、カラーなど細かく設定できるので、
自分のイメージ通りのストライプを作ることができます。
完成したらPNG形式でダウンロードして、そのままパターンとして使用可能。
ストライプばかりに時間をかけてしまわないよう、
これでサクッと作ってしまいましょう~。
2011.01.19
FLVPlaybackコンポーネント、いわゆるFlash内でムービーを再生させる際のプレイヤーのカスタマイズについてです。
今まではFlashにデフォルトで用意されているスキンを複製し、
デザインをちまちま変えて対応してきましたが、
ボタンやバーの位置などを大幅に変える必要が出てきました。
ので、別々に用意したスキンを読み込む方法ではなく、
ムービーを読み込むFlashに直接パーツを配置する方法で作成しました。
作成にあたって参考にした記事はこちらの「翻訳記事」、No:26です。
http://www.himco.jp/articles/pdf/customFLVcompo.swf
英語が読めない自分にはとても助かります。。笑
かなり細かい手順で書かれているので
ここでは大まかな説明のみにします。
FlashにはもともとFLVPlaybackコンポーネントのパーツ(再生ボタン、バーなど)が用意されていて、それを好きなように配置したあと、読み込んだムービーと関連づけることができます。
それだけで各種パーツとして正しく機能するようになるので、あとは普段ムービークリップを編集するのと同じようにデザインや位置を変更するだけ。
こんなに簡単だったとは・・
使い回しの点では若干不便ですが、ちょっと凝ったデザインのスキンでも
工夫次第で再現できると思います。
今まではFlashにデフォルトで用意されているスキンを複製し、
デザインをちまちま変えて対応してきましたが、
ボタンやバーの位置などを大幅に変える必要が出てきました。
ので、別々に用意したスキンを読み込む方法ではなく、
ムービーを読み込むFlashに直接パーツを配置する方法で作成しました。
作成にあたって参考にした記事はこちらの「翻訳記事」、No:26です。
http://www.himco.jp/articles/pdf/customFLVcompo.swf
英語が読めない自分にはとても助かります。。笑
かなり細かい手順で書かれているので
ここでは大まかな説明のみにします。
FlashにはもともとFLVPlaybackコンポーネントのパーツ(再生ボタン、バーなど)が用意されていて、それを好きなように配置したあと、読み込んだムービーと関連づけることができます。
それだけで各種パーツとして正しく機能するようになるので、あとは普段ムービークリップを編集するのと同じようにデザインや位置を変更するだけ。
こんなに簡単だったとは・・
使い回しの点では若干不便ですが、ちょっと凝ったデザインのスキンでも
工夫次第で再現できると思います。
1