2018.07.18 (Wed)
グラビティ・ワークスの浅賀です。
グリッドを使ったデザインにはいろいろメリットがある。
配置は限られたスペースを規則的に使用できるから美しい。今時のレスポンシブデザインにも対応しやすい。一覧性も担保できる。万能に思えるし、それに頼りがちにもなる。
「一覧性」については、まさに一目で見てとれる状態なわけだけれども、グリッドに落とし込まれら一覧が、使うユーザー自体のニーズに合っているかどうか見極める必要がある。一度にたくさんの記事を斜め読みのように情報収集したいユーザーには最適だろう。ただ、何かの規則性を元に情報を求めるユーザーにとってグリッド状の一覧が、果たして使いやすいのか?
五十音順だったり、新着順だったり、カテゴリー順だったり。ぱっとマス目が並んだ時にそのルールが直感的に伝わりにくいのではないか、と思う。
いわゆる箇条書きの一覧は、見た目がオールドスタイルだけれども、分かりやすさは抜群な時もあるんだけど、な。
2018.07.18 (Wed)
久しぶりにH&M 銀座店に寄ると入口が閉まっており、何やら張り紙が。
その場でググってみると、前日の7/16で閉店というニュース…。
GINZA SIXが出来たとか、売り場が狭いなどが理由のようです。
自分的には、去年頃からXSサイズがやたらと大きくなってしまい、
すっかり買わなくなっていました。
でも閉店はちょっと残念ですね。
[ あ ]
2018.07.11 (Wed)
打ち合わせの帰りにそれはそれはおしゃれなドーナツ屋を教えていただいて行ってきました!
ホーカス・ポーカス (HOCUS POCUS)
サイトも期待を裏切らないおしゃれ度合。
お店内もびっくりするくらいおしゃれ。
カフェも併設されています。
そしてドーナツがアクセサリーのようにディスプレイされている。。。
お値段の方もドーナツとは思えない感じになっています。汗
でも見てしまったからには食べたい。
ということでいくつか購入して帰りました。
うん。おいしい。
まずいはずがないですね。
今度はぜひカフェに行って見たいと思います。
でも100円のドーナツの方が満足度高いかもしれないです。笑
う
ホーカス・ポーカス (HOCUS POCUS)
サイトも期待を裏切らないおしゃれ度合。
お店内もびっくりするくらいおしゃれ。
カフェも併設されています。
そしてドーナツがアクセサリーのようにディスプレイされている。。。
お値段の方もドーナツとは思えない感じになっています。汗
でも見てしまったからには食べたい。
ということでいくつか購入して帰りました。
うん。おいしい。
まずいはずがないですね。
今度はぜひカフェに行って見たいと思います。
でも100円のドーナツの方が満足度高いかもしれないです。笑
う
マップを拡大
2018.07.11 (Wed)
以前から気になっていたけど、
いつもそこそこ混んでるのでスルーしていた
『むぎとオリーブ』さんに行きました。
銀座店はGINZA SIXの真裏という好立地です。
定番メニューらしい「鶏SOBA」をいただきましたが、
中華そばのような蕎麦のようなやっぱりラーメンのような印象。
かわいらしい店名と外観からあっさりした味かと思いきや、
意外なほど醤油味が濃いめで驚きました。
あと、80年代ディスコぽい店内BGMも似合わないような…。
リピートはちょっと悩むところですね。
[ あ ]
【むぎとオリーブ】
東京都中央区銀座6-12-12 銀座ステラビル
2018.07.04 (Wed)
最近はWebブラウザも進化して、
ひと昔前では難しかった『縦書き』が実用的になってきました。
それでも、それなりに見られる状態にするにはちょっと面倒です。
特に自前でWebフォントを仕込んでとなると、
容量はもちろん、ブラウザによる表示の違いなどが発生して、
「あーーーもう」って気持ちになったりならなかったりします。
現状、大手小説サイトでもなかなか苦労して実装しているようなので、
さくっと組めるようになるにはもう少しかかりそうですね。
[ あ ]
1